2010-09-02
今回はヴェルディのオペラ「リゴレット」の思い出をお話したいと思います。
「リゴレット」のジルダの役を初めて歌いましたのは、プラハ国立歌劇場。事前に一度舞台を見せてもらい、後は歌う前日に簡単な立ち稽古があり、当日に指揮者とアリアのテンポを口頭で打ち合わせてすぐに舞台に立つというスケジュールでした。第1幕の登場の際には、思いっきりドキドキしていたことをよく覚えています。劇場の事務局の方が数人見に来られていて、舞台袖から「エミコ、しっかり!」とエールを送ってくださったことも大切な思い出です。その後、アメリカのフロリダ・パームビーチ・オペラでも歌わせていただき、もっとも好きな役の一つとなりました。
初めての恋に震えるジルダの思いを込めて、このアリアを歌いたいと思っています。
菅 英三子
セ記事を書く
セコメントをする