禺画像]
日本での二ヶ月ほどの滞在のあと、イタリアの家へ戻ってきました。
日本も暑かったけれど、こちらも、なんじゃ!???この暑さはぁぁぁ!!!というかんじ。
ヨーロッパには珍しく、とても湿気が高い、だからとても暑く感じたのです。
こちらは、まだエアコンの普及はあまりありません。太陽の下はもちろん暑くても、 少し日陰へ入れば、さわやかに風が吹いてきて、涼しいのです。
早速、山へ避暑。。。
コンクリートに囲まれた生活、ついでにプラスティックにも囲まれた生活。
新国立劇場での稽古の日々は大変でも楽しく有意義な時間。ただ、私たちは常に地下にもぐりこんで、稽古。こんな都心の生活から山々を見上げて、見下ろして、緑の空の下、車を走らせてのドライブは最高!!! もう元気になっちゃう!!!
途中の山道、筋肉隆々の、プロの自転車の選手と遭遇。
私たちが湧き水の流れる蛇口のところで一休みしていたら、彼も喉を潤しにやつてきた。
美味しいお水で身体を潤しながら、彼のかっこいい自転車の話に。
およそ、90万円の自転車ですって!!!!
ッッホォォォォーー。。。。すごい。。。
たくさんの教会から、谷と谷に響きわたる鐘の音に癒されて、山々の木々、根っこがたくさんあって、気持ちよいなぁ、と自然を満喫してきました。
セコメントをする